忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




[PR] |
精神保健福祉士と新しいタイプのうつ病患者への対応
最近統合失調症の方とよりも外来にはうつ病の方が増えているようです。でも最近どうもこのうつ病という病気も、違った症状を持つような人が増えているようです。

例えば、うつ病と言えば自分を責めてしまう、とっても気まじめで神経質な人というイメージがあると思いますが、最近は非常に他人を責めるようなイライラ感の強い、ちょっと自己中心的なうつ病の方が増えているようです。

もしかしたら、人格障害と紙一重なのかもしれませんが、そういった新型うつ病の方に対しては、従来のようなイメージでうつ病の方と接するということももう一度考え直さなくてはいけなくなるかもしれませんね。

それでも精神保健福祉士としては、統合失調症の方だけでなくこういった新しいタイプのうつ病の方とも接する機会は増えるかもしれません。

また、勉強しなくてはいけないようです。


新型うつ病の症状について
PR



精神保健福祉士と新しいタイプのうつ病患者への対応 | Comments(4) | TrackBack() | 精神保健福祉士のお仕事

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

初めまして!!!さくらです。
突然ごめんなさい。

私は将来精神保健福祉士に成りたいと思っている高3生です。

そこで大学受験を迎えているのですが、国立大学でなかなか精神保健福祉士の資格を扱っている大学がないので私立大学に行こうと考えているのですが、親は
「就職のこととか考えると資格に直結していなくても国立大学の方がいいじゃないの??」
といっています。
 
精神保健福祉士として働くのに 私立とか国立大学とか影響してくるのでしょうか??

精神保健福祉士に関するHPをいろいろ探していたところこのHPに出逢い、精神保健福祉士のことについてすごくよく書いてあったのでコメントさせていただきました。 

よかったら返事お願いします!!m(__)m
posted by さくら at 2010/02/11 23:57 [ コメントを修正する ]
Re:初めまして。 質問and相談です!!
>初めまして!!!さくらです。
>突然ごめんなさい。
>
>私は将来精神保健福祉士に成りたいと思っている高3生です。
>
>そこで大学受験を迎えているのですが、国立大学でなかなか精神保健福祉士の資格を扱っている大学がないので私立大学に行こうと考えているのですが、親は
>「就職のこととか考えると資格に直結していなくても国立大学の方がいいじゃないの??」
>といっています。
> 
>精神保健福祉士として働くのに 私立とか国立大学とか影響してくるのでしょうか??
>
>精神保健福祉士に関するHPをいろいろ探していたところこのHPに出逢い、精神保健福祉士のことについてすごくよく書いてあったのでコメントさせていただきました。 
>
>よかったら返事お願いします!!m(__)m

ほとんど関係ないと思います。どちらかというと経験や考え方などが重要だと思います。
2011/06/03 23:35
お初で失礼かとは思いますが…自己中心的という言い方、捉え方は改めた方が良いと思います。たまたま見て気分を害す方もいると思いますのでf^_^;。それだけブログの威力は凄いです。精神保健福祉士ならなおさら…
posted by 通り掛かりのPSW at 2010/02/27 00:01 [ コメントを修正する ]
Re:うーん(゚レ゚)
>お初で失礼かとは思いますが…自己中心的という言い方、捉え方は改めた方が良いと思います。たまたま見て気分を害す方もいると思いますのでf^_^;。それだけブログの威力は凄いです。精神保健福祉士ならなおさら…

アドバイスありがとうございます。どうしても特徴を端的に表現をしようとするあまりそこまで頭が回りませんでした。
2011/06/03 23:37
これほど、真剣なプログがなかったのでお聞きしたいと思います。
現在、抑うつ状態の自分です。6年前に、入社してすぐに、会社の業務過多と上司の執拗な指導によって、うつになってしまいました。休職し勤務地もかえてもらいましたが、違う勤務地でも休職してしまいました。
また、最後の復職したのですが、この前会社が怖くて泣いていけませんでした。
そして、やはり原因が会社(人、社風等)が怖いという事がわかり、辞めることを
決意したのです。
入社してすぐに倒れてしまって何もできない自分でも働かなくてはいけません。
そこで、この資格を取り、働きたいとおもっております。
実務に触れている人からみると、考えが稚拙だとおもうかもしれませが
なにかアドバイス頂けると幸いです。

考えがまとまらず、長文ですいません。
posted by 30代 男 at 2011/03/05 23:06 [ コメントを修正する ]
Re:無題
>これほど、真剣なプログがなかったのでお聞きしたいと思います。
>現在、抑うつ状態の自分です。6年前に、入社してすぐに、会社の業務過多と上司の執拗な指導によって、うつになってしまいました。休職し勤務地もかえてもらいましたが、違う勤務地でも休職してしまいました。
>また、最後の復職したのですが、この前会社が怖くて泣いていけませんでした。
>そして、やはり原因が会社(人、社風等)が怖いという事がわかり、辞めることを
>決意したのです。
>入社してすぐに倒れてしまって何もできない自分でも働かなくてはいけません。
>そこで、この資格を取り、働きたいとおもっております。
>実務に触れている人からみると、考えが稚拙だとおもうかもしれませが
>なにかアドバイス頂けると幸いです。
>
>考えがまとまらず、長文ですいません。


精神保健福祉士を目指す方の中には、うつの経験があったり、心に傷を負った方もいて、そういった人たちに自分が助けになれればと思って資格を目指されるようです。
確かにそういった経験があるとより人の気持ちが理解できたりといったメリットはあると思います。
しかし、精神保健福祉士の仕事も他の会社の仕事同様に色々な人間関係がありますし、ストレスもあったりします。会社ではありませんが、どこかの法人で働くことには変わりません。嫌な精神科医がいたり、嫌な職員もいるかもしれません。
もし資格を取るのであれば、施設に行ってみたり色々と情報や経験を得た上で資格を目指した方がいいのではないかと思います。


2011/06/03 23:23
自分がうつ病・ひきこもりから立ち直った方法を患者さんの役に立てたいんですが、
精神保健福祉士はそうゆうことができますか?
posted by ミチル at 2011/08/18 08:09 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



| 精神保健福祉士 情報ブログ |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]