忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




[PR] |
精神保健福祉士と認知症の方への支援
精神保健福祉士が援助するのは精神障害者ということになりますが、その大部分は統合失調症や重度のうつ病の方が対象と思われている方も多いのではないでしょうか。

ですが認知症も精神障害という位置づけであり、認知症関連施設では、相談員として精神保健福祉士を配置している病院も多いです。

こういった認知症患者に対するケアも精神保健福祉士の仕事の一つということになります。

実際は、当然支援のポイントとしては、社会復帰ではなく、家族との調整などがメインになってくると思われます。

一見すると認知症関連は、精神保健福祉士ではなくて社会福祉士の領域と思われがちですが、半分は同じ資格なので、認知症分野も今後は精神保健福祉士が行っていく機会が増えていくのではないかと思います。

思っていたよりも、就職先がないと思っている精神保健福祉士で就職しようと考えている方は、認知症分野で活躍してみるのもいいかもしれませんね。時代にもあってますし。

認知症の原因と症状
PR



精神保健福祉士と認知症の方への支援 | Comments(0) | TrackBack() | 精神保健福祉士のお仕事

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



| 精神保健福祉士 情報ブログ |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]